帰国後のデビューレッスン告知その2

残り1週間を切った今回のハワイでのRYT200プログラム。参加中の皆さんはますますヨガの学びを深め、 ヨガティーチャーとしてのデビュー準備を進めています。

今回は、そんな参加者のおひとりである郁美さんのレッスンをご紹介いたします。新潟にて既にヨガティーチャーとして活動をされている郁美さん。現在ハワイで学んでいるプラーナチャクラヨガ(TM)の呼吸法であるプラーナチャクラブレスをもちいたレッスンを来月(2017年12月)に開催されるそうです。新潟近郊の方、ぜひご参加されてはいかがでしょうか。

松田 郁美さん(新潟県新潟市)

プラーナチャクラブレスによる「呼吸教室」を黒崎市民会館で開催されるそうです。詳細は郁美さんのブログ記事をご覧ください。

10月プログラムにご参加された皆さんのブログです

応援よろしくお願いします♪


 

お知らせ:RYT200オンライン 2022年4月開催決定

2022年4月スタート
ヨガインストラクター資格RYT200をオンラインで!

 

関連記事

  1. ヨガ留学へ行くあなたへ、現金持参に関するアドバイス

  2. ヨガ留学は、サポートの内容にも着目して選択を

  3. ヨガインストラクターになるためのシンプルな方法

  4. いかに個性を出していくかの段階へ、オアフ島RYT200プログラム3週目…

  5. ハワイRYT200リトリートから、美しい朝日のヨガをお届け

  6. 行動の先に望む結果が。ヨガティーチャーNatsuno Murotsuk…